2010'11.18 (Thu)
今日のおべんとう 11/18/10







(ご飯・ウインナー・チーズ・海苔・お魚ソーセージ)

今日、主人は出張なので
またまた娘達のお弁当のみです。
少し前から Mei & Rin にリクエストされてた
「タコさんウインナー」
今日は、おにぎりにのっけました♪
いつもは、おかずの量やメニューによって
お弁当箱を選びますが意外とスムーズに決まるんです。
今朝は、どのお弁当箱を使うと収まりやすいのか悩み
お弁当箱を決めないとグラタンを入れる容器も決まらず・・・
かなり苦戦しちゃいました。

たれりんご | 2010年11月18日(木) 08:41 | URL | コメント編集
こんにちは^^
タコさんウインナー♪かわいいですね!
ニッコリの子もいますね^^
苦戦されただけあって
とっても美しく詰められてますね。
お弁当のパンフレットみたいです!
私が言うのも、変ですが・・^^〃
完璧ですよー!
タコさんウインナー♪かわいいですね!
ニッコリの子もいますね^^
苦戦されただけあって
とっても美しく詰められてますね。
お弁当のパンフレットみたいです!
私が言うのも、変ですが・・^^〃
完璧ですよー!
こんばんは。
タコウインナーかわいいっすね。
食べるのがもったいないくらいです。
手が込んだお弁当で娘さんはうれしいでしょうね♪
右のお弁当いれは紙ですか?
タコウインナーかわいいっすね。
食べるのがもったいないくらいです。
手が込んだお弁当で娘さんはうれしいでしょうね♪
右のお弁当いれは紙ですか?
ちょうどこちらにお邪魔した時に
ムスメがパソコンのそばを通って
このタコさんウインナーに大感激。
“ママ作ってー”と言われる前に
“これは無理“ そう答えた私です(笑)
ムスメがパソコンのそばを通って
このタコさんウインナーに大感激。
“ママ作ってー”と言われる前に
“これは無理“ そう答えた私です(笑)
四角いわっぱのおにぎりのように
下の二つも海苔を巻けば良かったと
写真を見て思いました。
タコさん、お友達にも大人気で
写メってた子もいたみたいです。
>口の部分ってチーズですか?
はい、スライスチーズをストローでくり抜いてます。
温かいときはそのままでもくっつきますが
冷めるとくっつきにくいのでマヨネーズを
接着剤がわりに使ってます。
たれりんごさん、こんなつたないブログの
常連様ですからね。
私の傾向を見抜かれてますね(笑)
ありがとうございます。
下の二つも海苔を巻けば良かったと
写真を見て思いました。
タコさん、お友達にも大人気で
写メってた子もいたみたいです。
>口の部分ってチーズですか?
はい、スライスチーズをストローでくり抜いてます。
温かいときはそのままでもくっつきますが
冷めるとくっつきにくいのでマヨネーズを
接着剤がわりに使ってます。
たれりんごさん、こんなつたないブログの
常連様ですからね。
私の傾向を見抜かれてますね(笑)
ありがとうございます。
こんにちは=*^-^*=
タコさんウインナーは、ちょっとした
目の位置とか形でかなり表情が変わるんですよ^^
おかずの組み合わせが悪く
グラタンがかなりネックとなり
お弁当箱のチョイスに
かなり苦戦してしまったから
いっぱい褒めて頂いて嬉しいです。
ありがとうございます。
タコさんウインナーは、ちょっとした
目の位置とか形でかなり表情が変わるんですよ^^
おかずの組み合わせが悪く
グラタンがかなりネックとなり
お弁当箱のチョイスに
かなり苦戦してしまったから
いっぱい褒めて頂いて嬉しいです。
ありがとうございます。
こんにちは=*^-^*=
かなり前からリクエストされてた
タコウインナーなので
娘達は、とても喜んでました。
>右のお弁当いれは紙ですか?
これ、雑誌に付いてた付録で
たぶん材質はポリプロピレンです。
洗って何度でも繰り返し使えます。
かなり前からリクエストされてた
タコウインナーなので
娘達は、とても喜んでました。
>右のお弁当いれは紙ですか?
これ、雑誌に付いてた付録で
たぶん材質はポリプロピレンです。
洗って何度でも繰り返し使えます。
こんな幼稚っぽいお弁当が
女子高生にも受けてたくらいだから
ムスメちゃんの反応分かる気がします^^
あらあらTocchi さんは
先に釘を刺されたんですね。
女子高生にも受けてたくらいだから
ムスメちゃんの反応分かる気がします^^
あらあらTocchi さんは
先に釘を刺されたんですね。
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
特に四角いわっぱ弁当の、
各々マイペースにひなたぼっこしてる感じがまたカワイイヾ(≧∇≦)〃
口の部分ってチーズですか?意外にピタってくっつくもんなんですねえ。
にしてもここ最近、一枚目の写真見た瞬間に
今日はパパ弁ありかなしかって分かるようになってきましたσ( ̄∇ ̄;)
どちらにせよ毎日美味しそうですけどね~(=ΦωΦ=)